日本のものづくりはまだ進化できる
SURF Engineering

サーフエンジニアリングの旋盤加工

  • NC/汎用旋盤で試作から量産まで対応
  • 長尺3000mmまで対応
  • Φ8mm細もの、44.0mm薄物パイプ形状
  • 年間加工実績5000件以上

旋盤加工のご依頼はこちら

サーフエンジニアリングの旋盤加工
インフラ点検ロボット・のぼるくん

インフラ点検ロボット【のぼるくん】

  • 管外面検査の遠隔操作ロボット
  • 橋梁、煙突、鉄塔、など高所、危険個所の点検に
  • サーフ・エンジニアリングが自社開発したインフラ点検ロボットです

外面検査ロボットのぼるくん

工事現場のサポートにサーフエンジニアリングのわたるくん

  • 工事現場の落下防止に
  • メッシュ素材で軽量、高強度
  • 納入実績500件以上

工事現場関連用品はこちら

サーフエンジニアリングの工事現場サポート用品

会社案内

株式会社サーフエンジニアリング
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東3-10-3
TEL:0467-79-6506
FAX:0467-39-6623

サーフブログ

「仮締めと本締め」の精度が、鉄骨の未来を決める!高力ボルト締付けの”匠の技”を再現するソケット

「この鉄骨、本当に大丈夫か…」仮締めと本締めの“微妙なズレ”に、不安を抱えていませんか?   「仮締 … Read more

「インパクトソケット」選び方でここまで変わる!作業品質を劇的に向上させる”見えないこだわり”

「締付けトルクが安定しない…」「なぜかボルトが緩む…」その原因、インパクトソケットの“選び方”にあるかも? & … Read more

「ソケット溶接修理」で品質は保たれるのか?プロが教える「修理と新規製作」見極めの分岐点

「このソケット、まだ使えるかな…」破損ソケットの修理、その判断に迷っていませんか? 「このソケット、溶接すれば … Read more

鉄骨ボルト締めの「締め忘れ」ゼロへ!作業ミスの原因をなくす現場改善ツールとソケットの連携術

「このボルト、本当に締めたっけ?」鉄骨ボルト締めの「締め忘れ」に、ヒヤリとした経験ありませんか? 「図面では締 … Read more

サーフブログ更新中!

宮大工ブログ

工業の宮大工連携~長谷川加工所さま~

こんにちは!!!新入社員の優馬です(^^)/ 先日、長谷川加工所さまから急ぎの加工のご依頼を頂きました!ありが … Read more

持続可能性×ビジネスパートナー②

こんにちは!!!サーフ・エンジニアリングです!!!   前回の続きです。 BCP(事業継続計画)とは … Read more

日刊工業新聞 不撓不屈4

こんにちは!!!サーフ・エンジニアリングです!!!   日刊工業新聞 不撓不屈に記事を連載して頂いて … Read more

日刊工業新聞 不撓不屈3

こんにちは!!!サーフ・エンジニアリングです!!!   日刊工業新聞 不撓不屈に記事を連載して頂いて … Read more

宮大工ブログ始動!

新着情報

【図面がなくてもOK!】リバースエンジニアリング紹介動画を公開しました

【図面がなくてもOK!】リバースエンジニアリング紹介動画を公開しました こんにちは、サーフ・エンジニアリングで … Read more

“誰かの役に立つ仕事”、ここにあります!人材募集中🚀

こんにちは!!サーフ・エンジニアリングの根本優馬でございます。 本日は、 サーフ・エンジニアリングから人材募集 … Read more

販売管理ツール boardの事例に掲載して頂きました~

こんにちは!!サーフ・エンジニアリングの根本優馬でございます。 販売管理ツール boardの事例に掲載して頂き … Read more

7/20 中小企業DAY 経済産業省 関東経済産業局の取組紹介 ~“推し”と語る!「中小企業の魅力」~

こんにちは!!サーフ・エンジニアリングの根本優馬でございます。 この度、7/20 中小企業DAY 経済産業省 … Read more

新着情報・メディア紹介

こんにちは!サーフ・エンジニアリングのユウマです!カワウソに似ていると言われます。ちなみに25mしか泳げません(‘ω’)ノ