05 インフラ維持の目標

インフラ関連のメンテナンスは、日本経済を支えるために非常に重要です。しかしインフラ維持には多くの問題点が存在します。そのため、課題をクリアしていくための計画が各省庁から提言されています。

平成25年の資料、「インフラ長寿命化基本計画」に今後の目指すべき方向性が記載されています。その方向性とは、メンテナンス技術を強化し世界最先端の技術を開発・導入すること、インフラ需要の早い変化に対応しつつ、コスト増大を抑えることを重要視する必要があるため、既存のインフラ設備をいかにして有効に利用するかを検討すること、技術を研究するとともに、インフラ維持の人材を育て、高度な技術者として世界のインフラ課題に技術を売り出し、競争力強化に努めること等があげられています。

インフラ関連事業は、今後ますます必要になってきます。現在そのことを把握して、多くのインフラメンテナンス事業が動き始めております。インフラ関連施設は国が主導で建設されているものが多々ありますが、国や各地方公共団体のみならず、民間が動くことで、計画がより実現可能になります。

私達一人一人がインフラに対する重要性を理解し、新しい産業を創出することで、よりよいインフラ維持方法を策定していくことが求められています。

参考文献:インフラ老朽化対策の推進に関する関係省庁連絡会議
http://www.mlit.go.jp/common/001040309.pdf