2016年10月31日 / 最終更新日 : 2016年11月1日 nemoto サーフブログ リバースエンジニアリング ひさびさの紹介になります、、、、リバースエンジ、、、、 スクリューシャフトの修正と専用ジグの作成と砲金の肉盛と旋盤加工です!!! 昔からこんな事も、通常業務として行っております。 盆暮れの大手ライン改修工事が懐かしいです […]
2016年10月28日 / 最終更新日 : 2016年11月1日 nemoto サーフブログ シャフト続き、、中引き・仕上げ 続きは大型長尺旋盤DL75での中引き・仕上げ加工です。 夜な夜なSFE根本が削っております(汗)
2016年10月26日 / 最終更新日 : 2016年11月1日 nemoto サーフブログ 台形ネジTM90×P12.0 本年2度目のTM90台形ネジの加工です。 何度やっても緊張が・・・・・汗 完成後の写真も後日アップしま~す!!!! 乞うご期待!!!!!
2016年10月26日 / 最終更新日 : 2016年10月27日 nemoto 新着情報 信金中央金庫 産業企業情報(2016.10.24)掲載 信金中央金庫 産業企業情報28-9(2016.10.24)「知的資産の効果的活用を目指す中小企業事例からの示唆 -知的資産の点検・再評価で経営の持続発展力が向上」に事例として掲載されました。 あらためまして、ご支援賜りま […]
2016年10月24日 / 最終更新日 : 2016年10月27日 nemoto サーフブログ DL-75〉汎用NCでの旋盤加工品・・・測定中 先日のピカピカのや~つ(笑)社長が測定中です。多段なので箇所箇所で真剣に(当たり前ですが・・・)測定してます。 この測定器も色々と呼び名があって・・・・『スケール』『ノギス』「マイクロメーター』・・・・等々、目的にあった […]
2016年10月22日 / 最終更新日 : 2016年10月27日 nemoto サーフブログ DL-75〉汎用NCでの旋盤加工品 ピカピカのや~つです!!旋盤は本当に奥が深い・・・ このピカピカにするにもきちんと理論があるらしく・・工具の選定と機械の回転数よるらしいのですが・・・3歩歩き知識に残らず・・・社長すみませ […]
2016年10月21日 / 最終更新日 : 2016年10月22日 nemoto サーフブログ ねじねじねじねじねじねじねじね・・・・ なんだか「十回ゲーム」のような呪文のような・・・ネジを連呼していると最後は「ね」で終わりませんか?(私だけでしょうか・・・・) ねじの工具関係はいつも謎。社長やおかみさんがタップとかダイスとか・・・・教えてくれるのですが […]
2016年10月20日 / 最終更新日 : 2016年10月22日 nemoto サーフブログ 長尺旋盤加工×丸太・・・ 過日、材料入荷で紹介させていただいた丸太さん2本のその後です。加工機械はDL-95(大日金属)での旋盤加工品です。 先端部はだいぶ華奢になりました☆(加工時間もだいぶかかるです) まだまだ加工途中ではありますが大部全貌が […]
2016年10月19日 / 最終更新日 : 2016年10月19日 nemoto サーフブログ 旋盤加工×「うすもの」 工場で「うすもの」発見です!!! うすものはチャックのくわえる方法が難しいらしく・・・・(「強くくわえる」とゆがむ⇔「やさしくくわえる」ても駄目・・・という)なんとも仕上がり以外にも、ワークとチャックの関係性も公差並の […]