スポット溶接について

 

溶接の種類のひとつ「スポット溶接」。スポット溶接の基本についてご紹介いたします。

スポット溶接の特徴

スポット溶接は、「抵抗溶接」といわれます。溶接したい物質(母材)に電気を流して、その抵抗によって熱を発させます。熱を用いて溶接を行うために、そもそも電気を通さない物質に対して使用することが出来ませんので、電気が通る金属加工に用いられるのというのがまず重要です。

細かな作業への対応

溶接したいもの同士に電極をあてて、電気を流して熱をもたせ、溶かした金属部分を接合する手法であるスポット溶接。このスポット溶接の魅力は、小さなスペースでも溶接可能だということです。大規模に火花が散るような溶接とは違って、薄く細い金属の溶接に向いている溶接方法です。カメラなど精密機器の溶接手法としても採用されています。

対応する素材

電気を流す必要があるために、スポット溶接に用いる素材は電気を流し、ある程度の抵抗がある素材が適しているといえます。アルミニウムのように電気を流しやすい金属だと、抵抗が少ないために発熱しにくいのが問題です。従って、スポット溶接に適している金属は、抵抗の大きいステンレスやニッケルといった材質になります。