アルミ複合加工品

何度もブログで書いておりますが、

アルミ製品に追われております。

CIMG5328

今回の製品の重要パーツです。

大きく見せたいところですが・・

まだお見せすることが出来ません。

形状は

高さ300mm幅250mm厚み75mmです。

 

アルミ加工品。

12月~現在~この先もですが・・

今サーフはアルミ加工部品の制作に追われております。

製品として納品するため、部品製造後溶接・組み込みをします。

まだ部品制作の段階ですが、

マシニング加工したり

cimg5305

フライス加工したり

cimg5307

もちろん、旋盤加工もあります。

cimg5311

 

工場は正月明け早々フル稼働です。

 

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

cimg5301

昨年もいろいろありました。

過ぎてしまえばあっという間です。

今年一年はどんな一年になるんでしょうか?

「長尺旋盤・機械加工・溶接加工」「インフラ工事用特殊機械・治具」

「インフラ点検ロボットのぼるくん・ワンオフ製作・運用サービス」

これらを軸に今年一年も頑張って参ります。

 

今年1年間。

2016年も残りわずかとなりました。

あっという間の1年ですね。

 

2016年最後の出社・・のはずです。

各旋盤も頑張りました。

cimg5296 cimg5297 cimg5298

このHPを見て頂いて、たくさんのお問い合わせを頂きました。

実際に制作させて頂き、

お取引をさせて頂くようになったお客様もいらっしゃいます。

有難う御座います。

 

いろんな方々に大変お世話になった1年間でした。

(毎年ですが・・)

2017年も宜しくお願い致します。

 

出来る限りHPのほうも更新していきますので、

閲覧して頂ければと思っております。

名古屋出張での出来事。

12/28日仕事納めの企業様が多いのでしょうか?

文字ばかりで、写真はありません。

 

今回は加工については全く関係のない話ですが、

記憶にとどめていたいので、ブログで記録します。

 

とある名古屋の企業様に伺ったのですが、

時間まで少しあったためコーヒーでもと言う話になり、

企業様の敷地内にある喫茶店でトーストセットを頂いていました。

トーストも美味しかったので、他のパンも美味しいだろうな!

 

店内では、いろんな種類のパンが比較的安く売っておりまして、

(どれも美味しそうで・・)

朝早い時間なのに、どんどん焼いて出てくるしすごい勢いで

買っていくんです。

10個セットを10袋とか・・ しかも何人もです!

 

パンの生産?販売?部があるというだけで、飲食業界の企業様ではありません。

多少は関係性はあるかもですが。

 

「年末のご挨拶用」に買っているのだと後々気づき、

確かに下手な菓子折りより、もらって喜ばれると思いました。

 

・ご挨拶にてお客様も喜ばれるだろうし、記憶にも残る。

・企業様の生産部門も売れるので儲かり、従業員も気持ちよく働ける。

 

まだまだ、サーフには程遠い話だとは思いますが、

少しずつでもいいところは真似・取り込めればと思いました。

「システム」 って大事ですね!!

カスタムものづくり(バイク編XR250)

依頼者は 根本秀幸 社長です。

オリジナルインナーフェンダーの制作・取り付けです。

悪路を走る際に小石の飛び等で、電線の破断や、傷を防止するため

といっていたような気がします。

cimg5268

フレームに溶接しています。

cimg5270

cimg5272

設計図はなし!イメージです。

ワンオフ品ですね。

社長が「ここはこうで、こんな感じだな。」

聞きながらT君が形を作っていって合わせながら制作していました。

cimg5276

最終的にイメージ以上の納得のいくものが出来たようです。

 

カスタムものづくりでバイクのパーツも制作します!

ご相談は根本まで!!!

バイクの話であればすぐお答えすると思います!!!

ステンレスカラー

特急の制作です。

φ135*φ114*t12.5

dsc_0313

ステンレスの段付きカラー!

お世話になっているお客様の仕事です。

いつもありがとうございます。

マシニング加工。(アルミ)

1月末に納品させて頂く製品がアルミ製でして、

社内アルミ加工で追われております。

dsc_0316

dsc_0317

まだまだ点数があります。

cimg5222

製品自体は載せられませんが、パーツは出せる範囲で

公開致します!

ステンレス梯子のローレット

ローレット加工です。

cimg5214

梯子のステップ部に使用します。

足が滑らないように、持つ手も怪我のないように

絶妙な仕上がりとなっています。

sus ladder

見えるところに取り付けはほぼありませんが、

細部までこだわっています。

年末・年始と数台取り付け予定です。