小ロット加工のコストを抑える3つのポイント|旋盤・研磨にも対応
「少量だから高くなる」は、本当に仕方ない?
数十〜数百個の小ロット加工は、どうしても「単価が割高になる」と言われがちです。
確かに、段取りや工程が単品と変わらず必要なため、相対的にコストがかかるのは事実。
しかし、工程設計や加工フローの工夫によってコストを抑えることは可能です。
コストを抑える3つのポイント
- 段取りと加工順の最適化
同一形状部品のグルーピングや、旋盤・マシニング間のスムーズな工程移行で、段取り時間を最小限に。 - 治具・工具の共通化と再利用
繰り返し使える標準治具を使用することで、試作〜量産までのトータルコストを圧縮。 - 素材・加工条件の最適化提案
無駄な加工を避ける素材選定や工程削減を、技術者が設計段階から提案。
複数工程でもコスト最適化
弊社では、マシニング加工だけでなく、旋盤加工・研磨加工も一貫して対応可能です。
これにより、分業による手戻りや再調整といった“見えないコスト”も削減できます。
まとめ:品質とコストのバランスを、技術で支える
小ロット加工は難しい。だからこそ、工程の工夫や柔軟な対応力が問われる領域です。
株式会社サーフエンジニアリングでは、現場目線でのご提案を通じて、「品質 × コスト」のバランスを追求しています。
まずは仕様・ロット数・納期をご相談ください。お客様に合った加工方法をご提案いたします。
📩 お問い合わせフォームはこちら
🌐 サーフ・エンジニアリング公式サイト
サーフ・エンジニアリングでは金属加工のソリューションを提供しております。
長尺汎用旋盤、汎用旋盤、長尺CNC/精密旋盤(DL75×2500㎜)、NC旋盤、マシニングセンタ、フライス盤、溶接と、幅広い技術を保有しております。
これまで当社ではガス関係のお客様を中心に様々なインフラにおける工事や部品製造を行ってまいりました。
ご要望に応じてカスタムのものづくりにも対応いたします。ぜひご用命下さい。
株式会社サーフエンジニアリング
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東3-10-3
TEL:0467-79-6506
FAX:0467-39-6623