「もう1本あれば…」が叶わない現場
食品工場で日々使われるノズルやディスペンサー部品。
使用頻度が高く、洗浄・熱・薬品・圧力などの影響で、徐々に摩耗・劣化していきます。
🔧 しかし、いざ交換しようとしてもこんなお悩みに直面しがちです。
「専用部品すぎて、他で代用できない」
「図面がない」「メーカーに聞いたら製造終了と言われた」
「1個だけ欲しいのに、最小ロット10個からと言われた」
このように、“1本から作ってくれる業者がない”という声を多くいただいています。
お悩みの詳細:「使えないけど、手に入らない」
ノズル類はその形状が特殊な場合が多く、市販品での代替が困難です。
また、純正品は輸入依存のものも多く、以下のような状況を招いています。
❌ 摩耗したまま使い続けている
❌ 不具合で歩留まりが悪化・異物混入の原因になる
❌ 他ラインの予備品を流用して運用が崩れる
❌ 交換のたびに業者を探して時間がかかる
💡「1本からでも対応してくれるところがあればいいのに…」
そんな声に、私たちサーフエンジニアリングはお応えできます。
同じようなお悩み、ありませんか?
🔧設備保全・メンテナンスの方へ
「専用ノズルが摩耗して液だれするようになった」
「本来は定期交換したいが、調達が追いつかない」
📦調達・資材ご担当者様へ
「海外メーカー製の部品で、国内では手配できず困っている」
「図面がない、数量が少ない、それだけで断られてしまう」
🧪現場リーダー・品質管理の方へ
「製品トラブルの原因がノズルの摩耗だと分かっていても、交換できない」
サーフエンジニアリングのご提案
— 図面がなくても、現物から1本だけ製作可能です —
当社では、以下のようなノズル関連の再製作・置換に対応しています:
✅ 図面なしOK、現物測定から対応
摩耗した現物をもとに、寸法測定・3Dスキャン・CAD図面化まで対応可能です。
✅ 材質も用途に応じて選定
SUS304/SUS316やPOM、テフロン(PTFE)など、食品衛生対応の材料での製作が可能です。
✅ 1本から対応可。リピートも安心
単品からの製作はもちろん、再製作しやすいよう図面データ化も行い、将来的な再手配もスムーズに。
✅ 精度と衛生面のバランスを考慮した加工
バリ・段差・洗浄性を意識した仕上げに対応。摩耗しにくい工夫や改善提案も可能です。
—
💬「今ある1本、そっくりそのまま作れますか?」
→ はい、対応可能です。まずはその現物を見せてください!
お客様の声
🗣「海外製ノズルの摩耗が原因で、製品に液だまりが発生していました。1本だけの依頼にも丁寧に対応していただき、再発も防げました」
— ソース充填ライン 担当者様
🗣「1本から作れるところが見つからず困っていましたが、図面がなくても再現してもらえて本当に助かりました」
— 生産技術部 ご担当者様
まとめ:「1本から」の部品製作に、確かな対応力を
食品工場のノズルや専用部品は、「特殊な形状」「図面なし」「少量ニーズ」など、一般的な加工業者では断られやすい条件が揃っています。
サーフエンジニアリングでは、1点ものでも妥協せず、スピードと品質の両立を実現しています。
「少し困っている」「どう依頼してよいか分からない」そんなときは、ぜひ私たちにご相談ください。
📌 “1本からでも大丈夫”を、当たり前にします。
📩 お問い合わせフォームはこちら
▶ https://surfeng.co.jp/contact
🌐 サーフ・エンジニアリング公式サイト
▶ https://surfeng.co.jp
サーフ・エンジニアリングでは金属加工のソリューションを提供しております。
長尺汎用旋盤、汎用旋盤、長尺CNC/精密旋盤(DL75×2500㎜)、NC旋盤、マシニングセンタ、フライス盤、溶接と、幅広い技術を保有しております。
これまで当社ではガス関係のお客様を中心に様々なインフラにおける工事や部品製造を行ってまいりました。
ご要望に応じてカスタムのものづくりにも対応いたします。ぜひご用命下さい。
株式会社サーフエンジニアリング
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東3-10-3
TEL:0467-79-6506
FAX:0467-39-6623