壊れたけど、もう作っていない…
食品工場で長年稼働してきた製造設備。
突然の部品破損に、「これ、どこに頼めばいいの?」と現場が混乱した経験はありませんか?
🔧「メーカーに問い合わせたが、すでに撤退していて連絡がつかない」
📦「製造終了していて、予備品も残っていない」
📄「図面がないので、そもそも発注ができない」
こうしたトラブルは、古い設備を丁寧に使い続けてきた工場ほど直面しやすいものです。
部品1つでライン全体が止まってしまうリスク――、その対応策はあります。
お悩みの詳細:「まだ使える設備、部品だけが問題」
設備メーカーの廃業・撤退や、OEM製品の供給終了により、次のようなケースが頻発しています。
❌ 構成部品(ブラケット、スライダー、プレート等)の再入手不可
❌ 海外製品でメーカー名・型式も不明
❌ 古すぎて、図面もCADデータも存在しない
❌ 汎用品では代替不可。寸法や仕様が微妙に異なる
📉「設備自体はまだ使えるのに、部品が手に入らない」
→ それだけで、買い替えを検討せざるを得ない現場も少なくありません。
同じようなお悩み、ありませんか?
🏭生産技術・保全ご担当者様へ
「壊れた部品1点だけ直せば、設備は問題なく稼働するのに…」
「部品が作れれば、予備も揃えて延命できるのに」
📦調達・購買部門の方へ
「調達先が見つからず、仕入れが止まっている」
「ロットが必要と言われて断られた」
📊工場管理・経営者の方へ
「高額な設備更新ではなく、まずは修理で対応したい」
サーフエンジニアリングのご提案
— メーカーがなくても、部品は“再現”できます —
サーフエンジニアリングでは、以下のような再生・製作に対応しています:
✅ 図面がなくても現物から採寸・再現
破損品・摩耗品でもOK。3D測定・手作業計測で形状を忠実に再現し、図面化します。
✅ 素材・用途を考慮した再設計
強度や耐久性を考慮し、材質変更や強化設計のご提案も可能です。
✅ 1個から対応、少量での再製作OK
「とりあえず1個」「今後の予備含めて3個だけ」などのご要望にも柔軟に対応いたします。
✅ 短納期対応可能
お急ぎの場合も、優先スケジュールを組んで対応します(納期目安:最短1〜2週間〜)
—
🔍「とにかくこの部品、もう一度だけ作れれば助かる」
📦「更新までは考えていないけれど、今の状態で維持したい」
→ そのニーズ、私たちが応えます。
お客様の声
🗣「メーカーが廃業していたため途方に暮れていましたが、現物からの再現製作で設備を復旧できました」
— 冷凍食品製造ライン 設備保全ご担当者様
🗣「1個からでも対応していただき、試作後に量産にもつなげられました」
— 惣菜工場 生産技術ご担当者様
まとめ:廃業・廃番の壁を越えて、設備を活かす
食品工場の設備は、本体が健全であればまだまだ使える資産です。
しかし、「部品がない=買い替え」とならないよう、国内で再現製作できるパートナーを持つことが、これからの設備管理に欠かせません。
サーフエンジニアリングは、図面なし・メーカー不明・1点物にも対応し、設備の“延命”と“安定稼働”を支えます。
まずは、壊れた部品そのものを見せてください。
🛠️「メーカーがなくても、部品はつくれる」―― その解決策がここにあります。
📩 お問い合わせフォームはこちら
▶ https://surfeng.co.jp/contact
🌐 サーフ・エンジニアリング公式サイト
▶ https://surfeng.co.jp
サーフ・エンジニアリングでは金属加工のソリューションを提供しております。
長尺汎用旋盤、汎用旋盤、長尺CNC/精密旋盤(DL75×2500㎜)、NC旋盤、マシニングセンタ、フライス盤、溶接と、幅広い技術を保有しております。
これまで当社ではガス関係のお客様を中心に様々なインフラにおける工事や部品製造を行ってまいりました。
ご要望に応じてカスタムのものづくりにも対応いたします。ぜひご用命下さい。
株式会社サーフエンジニアリング
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東3-10-3
TEL:0467-79-6506
FAX:0467-39-6623